ゲームは時代の流れとともに進化してきました。30年前にゲームセンターが若者を虜にすると、ファミコンが登場し、ゲームボーイが開発され、プレイステーションや任天堂Wiiが一世を風靡しました。
さらに、ゲームはコンピュータの世界にも進出しています。この過程でゲームに新たな風が吹き込まれ、インターネットをフル活用したマルチプレーヤー参加型のゲームや頭を使うストラテジーゲームが登場します。そこで今回は、ゲームの情報を集める上で見てもらいたいウェブサイトを幾つか紹介していきます。
ゲーマー必見のウェブサイト
無料コンピュータゲーム
Yahoo!ゲーム:大量の無料ゲームを提供しています。ジャンルごとにゲームを検索できます。
マルチプレーヤー
MMO研究所:MMO好きによるMMO好きのためのウェブサイトです。ランキングを参考にして良質なゲームを探すことができます。
フォーラム
Wazap:ゲームで行き詰ったらWazapで頼りになる仲間に助けを求めましょう。
ストラテジーゲーム
Gamespark(あなたも「世界征服」はじめませんか?ーストラテジーゲーム入門【特集】):ストラテジーゲームの基本と魅力を説明し、また、よくある疑問にも答えています。
ゲーム全般
ファミ通:ゲーム全般の情報を得るならファミ通がベストです。